

業界最安級の圧倒的な安さ!
料金プラン
Twitterでフォロー&RTなどの応募アクションをすると、その場でリプライが届き当落がわかるキャンペーンツール。
参加者の購買促進や拡散に繋げるキャンペーンツールです。簡単な参加方法と、抽選したその場で当落がわかる期待感で多くの参加者が見込めます。またリツイート拡散の倍増効果で情報を一気にPRできます。日本でのアクティブユーザーが多いTwitterで、幅広い年齢層に多様なキャンペーン開催が可能です。
MERIT
特徴/メリット
商品/情報をPRできる
新商品のクーポンやサンプリング配布などユーザーへのプレゼントを実施することで、新商品のPRができます。また購買ユーザーにターゲットを絞りやすいのも特徴です。広告と組み合わせるとより効果的に運用できます。
サービス認知・促進
ユーザーの興味・関心を作り出すことで商材を認知してもらえるようになります。またユーザーが投稿を拡散してくれるため、認知拡大できるのも特徴です。商材の促進に大いに役立ちます。
フォロワー単価(CPF)を下げる
フォローを応募条件にしていることで、フォロワー獲得と拡散が見込めます。加えてTwitter広告の出稿と組み合わせて実施すれば、通常の広告出稿よりもフォロワー単価(CPF)が抑えられます。
参加者を多く見込める
簡単な参加方法と、すぐその場で結果が分かる期待感とで、多くのユーザー参加が見込めます。他の参加者の当落を目にすることによっても、参加のモチベーションが高まります。
REASON
選ばれる理由
圧倒的な安さ!業界最安級の料金プラン
弊社では、他社と比べて破格の安さでインスタントウィンツールを提供しています。費用が高くこれまで導入出来なかったインスタントウィンツールを手軽に導入いただけるよう、業界最安級の料金プランを実現。月額プランと1配信のみ(ショット)の2つのプランからお選びいただけます。
管理画面での操作が簡単
簡単で直感的に分かる管理画面にするため、弊社システム開発による完全オリジナルで作成しています。管理画面での操作は簡単で分かりやすく、画面カスタマイズや複数のキャンペーンを一括管理することができます。当選確率も簡単に変更することも可能です。
全自動で多様なキャンペーン展開
キャンペーンツイートの投稿・抽選・当選メッセージの自動化ができるため、運用の負担を最小限に抑えられます。弊社のインスタントウィンツールでは、様々な角度からのPRが可能なので、こんなキャンペーンをやってみたい!などの要望も大歓迎です。ご要望に添えるようしっかりとお手伝いさせていただきます。
TYPE
キャンペーンタイプ
リツイートキャンペーン
ハッシュタグキャンペーン
(#複数タグも可)
で
できるキャンペーン
商品・サービスの魅力を自由にPR拡散。
多様なキャンペーンで、フォロワーを増やします。
豊富な機能一覧
業界最安級の圧倒的な安さ!
料金プラン
他社比較
管理画面
CASES
導入事例
導入経緯
新しいオンラインショップ『めぐりモール』のオープンに合わせて、お得なクーポンと共に『いろはめぐり(メディアサイト)』をもっと認知したい。
導入効果・感想
キャンペーン設定の容易さと、想像以上の反応・拡散効果に驚きました。今回の施策だけでなく、今後も様々な方法で試しながら継続していきたいです。
その他さまざまな業種、
業態のお客様にご活用いただいています。
FAQ
よくある質問
A.Twitter広告とセットで露出したほうが、インスタントウインキャンペーンとしての効果は5倍にも10倍にもなります。(広告出稿の金額によって変動)
広告を出さない場合でも、既存のフォロワーがリツイートしてキャンペーンに参加することで、自然的に非フォロワーへの露出へと広がっていきますが、やはり広告を出す方が、初動も結果も早く効果を実感できます。
A.はい、Twitter広告の出稿も弊社にて代行可能です。
ご希望の方は、申し込みフォームのオプションからお申し込みください。
▶︎お申込みはこちら
A.ミニマムで5万円から出稿可能です。広告出稿代理手数料として20%がかかります。
広告費の予算が上がれば、その分結果に反映されますので、「予算=露出量(結果)」とお考えいただき、ご検討ください。
A.はい。参加できます。
A.お客様のご都合に合わせて調節可能です。最短即日に開始できます。
A.作成することも可能ですが、有料となります。
費用については、ご用意いただけます素材の有無や量により変動しますので別途ご相談ください。
A.はい。どういった内容、施策で配信を希望するかをヒアリングさせていただいたうえで、提案から設定、配信までを、当社またはDokitterの正規代理店にて受託させていただくことが可能です。
その場合は別途設定費用として5万円/配信毎がかかります。